| PR | EN | CO | TR | CA | AR | LI | RE | OT |
★ their color=自分色 長谷川農園&ゆずマルシェ ★


皆さま
いつもありがとうございますぅ〜(^^)
今回は、所かわりまして なんと! 東浪見駅近くの「柚庵さん」と長谷川農園さんの
大きな場所をお借り致しまして、30店のイベントに参加させていただきました拍手

海にとっても近いところで 台風が迫っている強風の中でしたが
想定範囲ということで ブルーシート前面に張りまして まずは安全第一に
とんぼ玉体験の方 無事に終わることができました。
ご協力いただきました お客様のお陰をもちまして 安全に楽しくできましたこと
感謝しております。
ありがとうございましたm(_ _)m



今回は 「とんぼ玉体験」と
「ガラスアクセサリー販売の方」させていただきまして
体験教室のご参加とガラスアクセサリーのお買い求めいただきまして
誠にありがとうございましたm(_ _)m
IMG_0011.jpg

一番最初のお客様です。

IMG_0003.jpg
IMG_0004.jpg
IMG_0005.jpg
IMG_0006.jpg
IMG_0007.jpg
大人の女性のお客様でした。
とてもお上手でした。
エメラルドグリーンに少し泡が入りとても
素敵な作品でした。お疲れ様でした。
ご参加ありがとうございました(*^_^*)

次のお客様です。
ガラスペンダントお買い上げありがとうございました。
IMG_0002.jpg
さっそく、着けていただきました(*^^)v
とっても赤がお似合いです〜(^^)
ガラスはモレッティーガラスといいます。
真っ赤なガラスで珊瑚の血赤というぐらいの貴重な赤となります。
紐は、金具を使わずに長さ調整できるようにしました(^^)
チョーカーになるように短くも長くもなります。
楽しんでいただけたらと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

次のお客様です。
こちらのお客様もガラスペンダントをお買い求めいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m

IMG_0008.jpg
この子はですネ〜
燃えるようなオレンジとブルー、シルバーのキラキラする
ダイクロガラスで渦を巻きながらの動きを付きながら
中心に オパールを埋め込んでおります。
この日のために、創りました。
お客様とってもいろいろ試着して悩んでいただいて
私としましても大変嬉しかったです(*^^*)
このキラキラ感を出すというのはとても難しくまずオレンジがでてくれないという
むずかしい技法を使いました。
気に入っていただき さっそく胸にしていただきました
お嫁に連れて行ってくださいましてありがとうございましたm(_ _)m
 
ハイ!
登場でございます。
お買い求めいただきましてありがとうございました。
このお客様もいろいろお悩みいただいてくださいまして
やはり出会いが一番最初の子をお嫁に連れて行ってくださいました。

IMG_0010.jpg
このガラスは、ボロシリケイト(パイレックス)といいます。
大変軽くて丈夫なガラスとなります。
中の渦巻きは、ブルーグリーンとクリア、そしてフレームにしました
蛍光色のような薄いグリーンに「サンドプラスト」を掛けており
磨硝子のようなお仕立てをしております。
そして、お客様とても感性のいいお客様です。
このペンダントを同じ出展者のマクラメ作家さんのところに行きまして
紐を編んでもらったようです(^^)

TRIPTRACS Macrame さん作のコラボレーションとなりました
お客様にはとても感謝しております。
オシャレに変身ということで、いつかは実現と思っておりましたが
お客様が実現させてくださいました。
IMG_0035.jpgIMG_0036.jpg
全面がこういう感じ、後ろにも飾りが付いています。調整可能となります。
とてもお似合いです(*^^)v
ありがとうございましたm(_ _)m

次のお客様です〜(^^)。
可愛いお嬢さんです。
とっても、落ち着いてじっくりとガラスをとかしながらの
頑張り屋さんでした(^^)
IMG_0014.jpg

IMG_0015.jpg
ここが第一のクライマックスです。
IMG_0017.jpg
そして 玉が丸くなってきたら模様を入れます。
集中してますよ〜(*^^)v
お疲れ様でした〜
綺麗なストラップ完成しました。
ありがとうございましたm(_ _)m

次のお客様です。
男の子さんです。
まず。。恒例のお母様からお写真撮影していただきました。
最初にデモンストレーションを見ていただいて
それから、手を添えます〜(*^^)v

IMG_0019.jpg
慣れてきたところで お母さんに向かってリラックス〜

ハイ! 今度は一人でスタートとなります。
炎を見ながら ガラスが柔らかくなるまで待ちながら
巻いていきます。
じょうず!
IMG_0020.jpg
IMG_0021.jpg
そして模様をいれていきます。
IMG_0024.jpg
お疲れ様でした〜
出来上がりです!
お見事でした(^^)
またチャレンジしてみてくださいネ〜
ご参加ありがとうございましたm(_ _)m

今回は、初めての遠出の屋外では一人での出展で
不安もあったり、まずは前日からの風が心配でしたが
お客様のおかげでなんだかその不安も吹っ飛びました。
作品を見ていただいて「綺麗ネ〜 迷っちゃうよネ」のお声には
パワーを沢山いただいた気持ちでいっぱいでした。
感謝しております〜\(^o^)/



お客様お似合いですよ(^^)
ガラスペンダントをお買い上げ頂きました。
ありがとうございました。
エメラルドグリーンとブルーの2色使いました。
グラデーションを掛けまして なおかつキラキラの
ダイクロガラスのブルーとシルバーを斜めにいれました。
珍しい形にしましたので動きがありお客様にお似合いです。
IMG_0026.jpg
IMG_0025.jpg
気にいっていただき嬉しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m

次のお客様です。
えーー この方はですネ〜
柚庵さんのスタッフさんでもあります。
砂埃が大変だったと思いますがホースで水をまいてくださったりと
力仕事などなどしていただいておりました。
最初は、このように楽しくとリラックスをさせていただきまして
笑いをいただきました(笑)
IMG_0028.jpg

さてーー 本番ですよん(^^)
IMG_0029.jpg
ガラスを溶かすところから行きます。
IMG_0030.jpg
ガラスを巻く前にこれだけ先端を丸くします。
IMG_0031.jpg
IMG_0032.jpg
IMG_0033.jpg
実はここで、レース模様に挑戦してもらっています。
波のような渦をまいたレースを付けているところです。
IMG_0034a.jpg
わかりますか?
白く波のような模様です。
IMG_0040.jpg
出来上がりです〜
お疲れ様でした(^^)
最高の出来上がりとなりました。
エメラルドグリーンに白波が入っています。
ご参加ありがとうございましたm(_ _)m

次のお客様です。
ガラスペンダントをお買い上げ頂きました。
ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m

IMG_0037.jpg
この子はですネ〜
3D効果を活かしながらのシルバーという金属を蒸着していまして
突起物が中に入っております。
ヒューミングという技法になります。
そして ゆらゆらと水中に入っているように動きを出しております。
IMG_0039.jpg
太陽の下、部屋の明かりの下でも輝きます。
光を当てますと非常に綺麗です。
気に入っていただきましてありがとうございました。
とってもお似合いですよ〜(^^)
また、お会いできたらと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

とんぼ玉体験の方も後半最後30分前になりました。
お嬢さんお二人の体験となります。
お友達同士だったかな?
とっても姿勢が良かったです。
ちょうど西陽が差し込んでスゴイかっこいいです(^^)



IMG_0045.jpg
IMG_0046.jpg
IMG_0048.jpg
IMG_0047.jpg
お疲れ様でした(^^)
お隣でお友達が応援です。
ありがとうございましたm(_ _)m
続いていきますよ〜(^^)
IMG_0051.jpg
IMG_0053.jpg
IMG_0054.jpg
このお嬢さんもとっても集中力がありまして
巻き方が均等でじょうずでした。
模様もとっても綺麗に入りまして最高のできあがりでした。
ご参加お疲れ様でした。
頑張ってくれてありがとうございましたm(_ _)m
また、遊びにきてくださいネ(^^)

そして、最後に ネットでお友達なんですが
今回 ほんとにリアルにお会いしたのが皆さんで
お声掛けていただいてありがとうございました(^^)
IMG_0050.jpg
なかなか、手が放せず ゆっくりとお話できませんでしたが
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

IMG_0059.jpg
不思議なオブジェ発見(^^)
搬出時にお話させていただきました。
ありがとうございました。

昨日はとても楽しく、ですがやはり怪我だけは絶対にないようにと
気持ち引き締めながらで毎日を過ごしております。
喜んでいただきながら楽しんでいただき、怪我なくまたお会いできると
信じながらこれからも頑張ってまいります。

とっても素敵な 柚庵さんの大きな敷地で皆様にお会いできたこと
感謝しております。
いつものことで大変申し訳ありませんが ネット上ではございますが
心からお礼と感謝の言葉とさせていただきます。
長くなりましたが、この度はありがとうございましたm(_ _)m
そして柚庵のオーナー様と長谷川農園のオーナー様 主催者の皆様スタッフ様
お世話になりありがとうございましたm(_ _)m。
月夜の散歩 Midnight Rambler
ガラス制作、とんぼ玉講師 川代京子

で。。ここで終わらない。。(笑)
告知でございます。
一年ぶりとなりました。ほんとにお客様お待ちいただきすみませんでした。
入選しましたので11月9日(日)
東京ビッグサイト デザイン・フェスタ vol.40
出展決まりました
40a.JPG
40b.JPG
ブースナンバー E-355となります。
見えますか? 一階となります。
また近くなりましたら 告知ガッツリとさせていただきます。
皆様のお越しを心からお待ちしております。
 
22:18 - comments(0)
★ 9月21日(日) とんぼ玉体験 ご参加 ★

皆さま この度も 千葉県 子供の国 キッズ・ダムへご来園いただき

モノヅクリングビレッジでのとんぼ玉体験教室、陶芸教室、シーグラス教室での

ご参加ありがとうございました。

IMG_0047.jpg

良かったです!! 快晴に恵まれ 芸術の秋となりましたネ(^^)

毎月2回は、お教室の方入っておりますがお子様のパワー全開のすさまじさには
私もビックリです。
21日も「うわ!! すごい! しんけん!」のお顔と作品拝見いたしました。
気合入りました〜 感謝・感激・感動でした。

さて、今回は ちょっと角度を変えながらの 言葉少なめに掲載させていただきます。

じっくりと お子様の表情などご覧下さい。
言葉いらないのがわかります\(^o^)/

トップのお客様からザーーーっとまいります。

IMG_0058.jpg
IMG_0059.jpg
IMG_0060.jpg
IMG_0069.jpg
IMG_0093.jpg
お疲れ様でした(^^)
金赤というガラスを使っての綺麗なストラップ出来上がりです。
ご家族の笑顔がとても素敵です(*^_^*)
ありがとうございました。

次のお客様は女の子さんです。
お母様からお写真撮影していただきました。
慣れるまで手を添えながらの説明をさせていただいております。

IMG_0049.jpg

スタート〜(*^^)v
IMG_0048.jpg
IMG_0051.jpg
IMG_0053.jpg 
お父さま登場〜(^^)v
IMG_0055.jpg IMG_0095.jpg
できました〜(^^) お疲れ様でした。
ペンダントのできあがりでした。しっかりと着けてくれました。
とてもお似合いですよ。ありがとうございました(*^^)v

次のお客様です。
姉妹さんですネ〜

IMG_0061.jpg
IMG_0062.jpg
IMG_0077.jpg
お疲れ様でした。
綺麗にできました〜(^^)
まん丸で可愛くできました。ありがとうございました。

妹さんかな? おねえちゃんかな?
最初のおねえちゃんに応援してもらいながら頑張ってくれました。
スタート〜(*^^)v

IMG_0064.jpg
IMG_0067.jpg 
わかりますか? 腕を支えてくれているんですよ(^-^)

IMG_0068.jpg 
IMG_0096.jpg
しずく型といいます。
ターコイズ色でとっても綺麗な色ですネ〜
おつかれさまでした。
ありがとうございました(^^)

次のお客様です。
このお嬢さんの真剣なお顔にご注目です。
最初は、お母様と一緒でしたが。。。

IMG_0074.jpg
IMG_0076.jpg
あの。。びっくりです。。一人でバシっと決めてくれました。

IMG_0097.jpg
IMG_0094.jpg
キャー!! この可愛いお嬢さんが素晴らしいお顔で
ネックレスに挑戦してくださしました。
驚きです! おつかれさまでした。
感動しちゃって パワーいただきました。ありがとうございました。

次のお客様です。
ご家族揃ってのご兄弟さんです。
賑やかでした(^^)
三人さんでしたので、まず2人でいっせいにスタートです。

IMG_0079.jpg

IMG_0080.jpg
IMG_0081.jpg
IMG_0083.jpg
IMG_0108.jpg


IMG_0084.jpg
IMG_0085.jpg
IMG_0086.jpg
IMG_0106.jpg

IMG_0091.jpg
IMG_0092.jpg
IMG_0107.jpg
IMG_0109.jpg
おつかれさまでした(^^)
賑やかで、迫力がありました。
作品のストラップもそれぞれ個性がありいい色を拝見しました。
ありがとうございました(*^_^*)

次のお客様です〜(^^)
女の子さんです。やはり集中力とメインのガラスを巻くところでは
真剣さが伝わってきました。

IMG_0099.jpg 
IMG_0101.jpg
IMG_0100.jpg
IMG_0110.jpg
お疲れ様でした。
これは、点打ちという立派なとんぼ玉の技法になります。
2色入れてくれていますが、考えながら入れてくれています。
実は簡単そうでむずかしい技法で点を打って火の中で切るのが
非常にむずかしい技法となります。
良く出来ました〜 ありがとうございました(^^)v

次のお客さまです。
ご家族揃ってのご参加です。
お父様にお手伝いをお願いしております。
IMG_0102.jpg 
IMG_0104.jpg
IMG_0105.jpg
IMG_0117.jpg 
IMG_0119.jpg
おつかれさまでした(^^)
とても丁寧に形よく作れました〜(*^^)v
お姉ちゃん、妹さん笑顔が素敵ですよ〜。
ありがとうございましたm(_ _)m

次のお客様です。
最後のお客様でございます。
最年少です。
5歳からとなっておりますが、パパが絶対一緒にということで
共同作業となります。頑張っていただきました(^^)

IMG_0112.jpg
IMG_0113.jpg
IMG_0116.jpg
確か。。4歳?3歳でしたっけ?
色はピンクを選んでいただきました。
ピンク好きなんだって(^^)
綺麗にできました〜 おつかれさまでした〜
このお嬢さんが小学校に入る頃。。覚えているかな〜(^-^)
不思議そうなお顔でしたが、しっかりとパパの作っているところを
見つめていました。よく「心の目で作るといいます」そんな感じでした。
ありがとうございました(^^)

ご参加人数 11名様?でした。ありがとうございました。
今回は、いつも以上に真剣な眼差しとこだわりと、「やるぞ!がんばるぞ!」という
意気込みを感じた日でした。
この数年間 クオリティーが上がってきていまして
積極的な精神力と最後の仕上げまでしっかりと決めてくれます。
その姿が頼もしく、私にとりましても逆にパワーをいただけるような思いです。
感謝しております。
ありがとうございましたm(_ _)m

そして、陶芸教室、シーグラス教室のご参加いただきましたお客様
ありがとうございました。
新しく入りましたシーグラス教室は自然の素材を集めてきております。
手に取りながら楽しんでいただけたらと思います。
陶芸教室は、現在ハロウィン限定のランプが作れます。
LEDが入るようになっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
IMG_0115.jpg
yuuyake.JPG

次のとんぼ玉体験教室は 10月19日(日)となっております。
よろしくお願いいたします。
気温差が激しくなってまいりました風邪など引かないように
この次まで元気でがんばりましょう(*^^)v


市原市工芸会 とんぼ玉講師 川代京子
 
01:24 - comments(0)
★ 9月7日(日)とんぼ玉体験教室ご参加 ★

最近雨続きですネ〜

皆さま お元気でしょうか?

すっかりと秋めいてきました。

昨日は、千葉県子供の国キッズ・ダムへ

ご来園ととんぼ玉体験ご参加ありがとうございました。

大雨の中、大変ではなかったですか? 

IMG_0001.jpg

晴れ女だったんですがーー あれ??

記録更新ならずでした(笑)

ではでは。。みなさん 雨の中のとんぼ玉体験頑張っていただきましたので

ご紹介させていただきますネ〜

一番最初のお客様は男の子さんでした。

とっても正確な模様を入れてくれまして

出来上がりました。

IMG_0002.jpg
IMG_0005.jpg

IMG_0010.jpg

最後の白がとっても綺麗に入っています。

お疲れ様でした(^^)


次のお客様です。
お兄ちゃんも集中して作ってくれました。

IMG_0009.jpg
IMG_0008.jpg

IMG_0011.jpg
まん丸ですネ〜 綺麗なエメラルドグリーンです。
お疲れ様でした(^^)

お隣では、妹さんが「万華鏡」を作ってくれまして
お兄ちゃんもさっそくとんぼ玉を終わらせて冷ましている時に

ご家族で作ってくれました。
IMG_0015.jpg
IMG_0016.jpg
「のぞいてごらん(^^)」
たぶん。。こんな感じだったかな?
__.JPG
万華鏡の中は、ビーズやガラス いろいろ入るようになっています。
光に向かって覗くと同じ形がないと言われるほどの世界が現れます☆
ご参加ありがとうございました(^^)v

次のお客様ですぅ〜
ちょうど豪雨のような時に来ていただきました。
ご家族さま御一行さまです。
まずお兄ちゃんから
お母さんに撮影していただきました。
ありがとうございます。
いつものように慣れるまで手をそえます。
なれたところで
スタートです。

IMG_0022.jpg

ガラスを溶かしながら、せんたんで丸くしていきます。
これを一気に芯で巻いていきます。

IMG_0023.jpg

IMG_0024.jpg
巻いたところを模様を入れます。
綺麗にできていますネ〜(^-^)
できあがりー

お疲れ様でした。
すごく綺麗です!

次は弟さんですネ。
とっても姿勢が良くて、綺麗にできています。

IMG_0027.jpg

IMG_0029.jpg
じっくりと 回転をかけてまるくしていきます。
上手ですよ〜

IMG_0036.jpg
お疲れ様でした(^-^)
綺麗にできました〜(*^^)v

次のお客様は、お母様とママさんですネ〜
お二人同時に頑張っていただきました。

IMG_0034.jpg

最初は、ママさんから とっても早くて模様も綺麗に
丁寧に入れてくれました。
IMG_0033.jpg
お疲れ様です。

IMG_0038.jpg
ゴージャス感たっぷりです。
オレンジ色がきいていますネ(^-^)

お母様 登場です〜
最初のクライマックスです。
芯に巻く時がとても緊張します。
なんなくクリアーです(*^^)v

IMG_0031.jpg
IMG_0032.jpg
第二のクライマックスは模様を入れます。
慣れてきましたネ〜
お上手です!
IMG_0037.jpg
この形は、ほとんど作らないタイプの形になっていまして
ナツメ型といいます。
模様も入り込んだり、表面にでたりの素晴らしいできあがりでした。
お疲れ様でしたm(_ _)m

ハイ! 毎回ですが最初は デモンストレーションを
見ていただいてからとなりまして
初めてのお客様に頑張っていただけるよう
私もわかりやすいように、説明させていただいております。
まずは、安全にと 楽しくでの気持ちで
お客様には、無事にご自宅にお帰りになるまでの気持ちで一杯です〜
大雨の中 ほんとうにご来園いただきまして
ありがとうございました。
また、お待ちしております〜
kkkk.jpg
IMG_0040.jpg

IMG_0013.jpg
昨日はまたまた陶芸作家の葛先生とご一緒でした。
「ハロウィン」のキャンドルがお目見えです。
よろしかったらご参加よろしくお願いします。
中にはライトが付いています。

次のとんぼ玉体験教室は9月21日(日)の予定です。
ご参加お待ちしております。

この度は、ありがとうございました。

市原市工芸会 とんぼ玉講師 川代京子
 
22:18 - comments(0)
1/1PAGES